介護職の人事異動は悪いことばかりではない

介護職の人事異動でよく起きる問題は、突然人事異動を言い渡されることだ。今の環境に慣れてきて、利用者との信頼関係もでき始めた時にいきなり別の施設の担当になるということがたびたび起きる。それらに対して、会社から異動を命じられたからしょうがないと、いつでもすんなり受け入れて異動する必要はない。嫌であれば、上司に相談して交渉して異動を取り下げてもらうという方法もあるのだ。ただしその理由が単に異動が嫌だからという内容では却下される。別の施設になると子育てや両親の介護に支障がでるというような、正当な理由が必要だ。また、拒否したことによって上司との関係性が悪くなり、職場に居づらくなる可能性があることは頭の片隅に置いておかなければならない。

しかし、人事異動には職場環境が変わるというデメリットだけではなくメリットもある。会社としてはしっかり一人ひとりの適性を見て適材適所に配置しているため、新しい環境に行ったら、意外とそちらの方が自分に合っているということもある。それだけではなく、新しい場所で今までと違う職員や利用者と接することによって、介護のスキルや人脈を広げることができる。新しい上司や先輩職員から教育を受けることができるので、新たな知識を身につけてステップアップすることにもつながる。

このように異動にはメリットもあるので、時には受け入れて新たなチャレンジをするという心持ちも必要だ。そのことが今後のスキルアップにつながるため、介護職の異動は決して悪いことばかりではないといえるだろう。